テレビ朝日「相葉マナブ」
パティスリーMASAKI
(2021年12月19日放送)
レシピ:東京・日本橋「Patisserie ease」パティシエ 大山恵介さん
名店のスイーツレシピ

日本最大級料理人コンテスト受賞のパティシエがレシピを大公開。
フィナンシェ大納言・材料(小判型 12個分)
- 薄力粉:5g
アーモンドパウダー:113g
コーンスターチ:15g - 卵白:110g
グラニュー糖:45g
きび砂糖:45g
塩:1g
はちみつ:15g
白あん:45g - 無塩バター:75g
- 大納言あずき:適量
- (型に塗る用)
無塩バター:適量
フィナンシェ大納言・作り方
①ボウルにふるった薄力粉、アーモンドパウダー、コーンスターチ入れてゴムベラで混ぜ合わせる。
②別のボウルに卵白、グラニュー糖、きび砂糖、塩、はちみつを入れ、泡立て器でよく混ぜる。白あんを加えてしっかりと混ぜ合わせる。
③①の粉類を加えて泡だて器でサッと混ぜる。
④鍋にバターを入れ、ゴムベラで混ぜながら弱火で加熱する。しっかりめに焦がしたら火から下ろす。

バターの色の目安は、皮つきヘーゼルナッツ色!
⑤③に熱いままの焦がしバターを混ぜ合わせる。
⑥バターを塗った型に大納言あずきを5~6粒ずつ入れ、型の8割ほどの生地を流し入れる。
⑦上に大納言あずきを3粒ずつのせる。
⑤170度に予熱したオーブンで25分焼く。粗熱が取れたら型から外して完成です。
ポイント
生地に白あんを入れてしっとり食感に!
焼き上がりの水分を保ち、仕上がりもしっとり。
きび砂糖を加える!
白い砂糖より、まろやかな甘味とコクがある。
生地に熱いままの焦がしバターを加える!
仕上がりのバターの香りが引き立つ。
まとめ
長めにこんがり焼きました。
しっとりフワフワ、白あんのやさしい甘さが絶品です。
お店で人気のフィナンシェ、特別にレシピを教えてくださいました。

ぜひご家庭で作ってみてくださいね。
本日紹介↓その他のレシピ

相葉マナブ 人気店のフィナンシェレシピ4選【まとめ】作り方
テレビ朝日「相葉マナブ」パティスリーMASAKI(2021年12月19日放送)名店のフィナンシェ有名店の人気フィナンシェ。自宅で再現できるレシピ伝授です。名店のフィナン...
こちらも↓おすすめ!

【作ってみた】相葉マナブ 人気店の【壺芋ブリュレ】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)テレビ朝日「相葉マナブ」(2022年11月6日放送)レシピ:岐阜県 美濃加茂市「MINGLE」さん名店のスイーツレシピネ...

【作ってみた】相葉マナブ 山梨名物 名店の【水信玄餅】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)テレビ朝日「相葉マナブ」(2022年7月17日放送)レシピ:山梨県北杜市「金精軒」さん行列のできる名店のスイーツレシピ山...