テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)
NHK「まる得マガジン」
(2022年8月3日、2023年8月9日放送)
野菜のカラフルつくりおき
レシピ考案:料理研究家 井上かなえさん
第3回 黄色のつくりおき

はちみつとレモンでさっぱり!
作り置きに便利な副菜です。
さつまいものハニーレモン・材料(作りやすい分量)
- さつまいも:1本(250g)
サラダ油:大さじ1
塩:ひとつまみ - はちみつ:大さじ1
レモン汁:大さじ1
さつまいものハニーレモン・作り方(調理時間:約17分)

①さつまいもはよく洗う。皮つきのまま大きめの乱切りにする。

②水に1~2分さらしてザルに上げ、ペーパーで水気をふく。

③フライパンにさつまいもを入れる。油を回しかけ、塩を振る。

④フタをして中火で10分ほど蒸し焼きにする。

焦げないようにフライパンをゆすり、火加減を調整してください。

⑤やわらかく煮えたら、はちみつ、レモン汁を加えて全体に絡めたら完成です。


粗熱を取って容器に入れ、冷蔵庫で保存しておくと便利です。
ポイント
■大きめの乱切りにする
■フタをして蒸し焼きに
1品1色で! 野菜の“カラフル”つくりおき (NHKまる得マガジン) [ 井上 かなえ ]まとめ
さつまいもがしっとり。
ほのかな甘みとレモンの酸味がおいしいです。
とても色良く仕上がるので、お弁当のつけあわせにも良いですね。

みなさんもぜひ作ってみてくださいね。
さつまいも おすすめレシピ【4選】
こちらも↓おすすめ!