テレビ朝日「相葉マナブ」
(2021年12月12日放送)
茨城県小美玉市のれんこん特集

地元農家の奥さま直伝!
相葉さんも感動のおいしいレシピです。
れんこんのすり流しみそ汁・材料(4人分)
- れんこん:1個
- しめじ:1/2株
- かつおだし:650ml
- みそ:大さじ4
- (仕上げ用)
刻みネギ
れんこんのすり流しみそ汁・作り方(調理時間:約15分)
①れんこんは皮をむいてすりおろしてペースト状にする。
②鍋にかつおだし、食べやすく小分けにしたしめじを入れて中火にかける。
③しめじに火がとおったら一度火を止める。
④みそを溶き入れ、①ペーストのれんこんを加える。
⑤再度火にかけて、沸騰する直前に火からおろす。
⑥器に盛りつけ、刻みネギをふったら完成です。
ポイント
れんこんをすりおろして、最後に加える!
すりおろしを入れたら、サッと火を通すとトロミがつく。
まとめ
トロトロでなめらか、とてもおいしそうです。
試食した相葉さんも、
「めちゃくちゃうまい。これ大好きだわ」と言ってました。
優しい味わいで、心も体も温まりますね。

ぜひ作ってみてください。
本日紹介↓その他のレシピ

【作ってみた】相葉マナブ れんこんレシピ9選【まとめ】作り方
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき) テレビ朝日「相葉マナブ」(2021年12月12日放送)茨城県小美玉市のれんこん特集 農家の奥様が伝授!おいしそうなれんこん料理まとめました...
こちらも↓おすすめ!