テレビ東京「よじごじDays」長野博の食king
(2021年12月15日放送)
レシピ考案:長野博さん
冬においしくなる「大根」と「ブリ」
長野さんおすすめの一品、スタジオ生クッキングです!
大根ブリ・材料(2人分)
- 大根:1/3本
- ブリ:2切れ
片栗粉:適量 - (タレの材料)
酒:大さじ1
しょうゆ:大さじ
みりん:大さじ2
砂糖:小さじ2
コチュジャン:小さじ2
水:50ml - しょうが:1かけ(千切りにする)
- サラダ油:適量
- (仕上げ用)
刻みネギ:適量
大根ブリ・作り方(調理時間:約15分)
①ブリに酒をふり、片栗粉をまぶす。フライパンに多めの油をひき、両面しっかりと揚げ焼きにしておく。
②大根は皮をむいて3~5mm厚さの輪切りにする。別のフライパンに油をひき、大根の両面に焼き色をつける。
③タレの材料を②のフライパンに入れる。千切りにしたしょうが、①のブリも加える。
④タレを全体に絡めながら煮詰めていき、トロミがついたら火を止める。
⑤器に盛りつけ、刻みネギをトッピングして完成です!
ポイント
大根は早く火が通るように薄く切る!
ぶりに片栗粉をはたく!
味がしみ込みやすくなります。
まとめ
長野さん、ササッと手際よく作り上げました。
大根を薄切りにしたので、短時間もよく味がしみています。
濃いめの味付け、これはご飯が進みそう!
コチュジャンが入っているので、ちょっとピリ辛でおいしそうです。
ブリの切り身は大きいまま仕上げ、豪華で食べ応えのある一品になりました。
ぜひみなさんも、ご家庭で作ってみてくださいね!