テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)
テレビ朝日「相葉マナブ」
(2022年5月16日放送)
千葉県八街市のアスパラガス特集

緑色と紫色のアスパラガス!
彩りも良い串焼きです。
アスパラガスのねぎま風・材料(5本分)
- 緑アスパラガス:3本
紫アスパラガス:2本
長ネギ:1本
ブロックベーコン:40g - 塩こしょう:少々
- サラダ油:大さじ1
※今回は紫アスパラガスが手に入らなかったので、緑だけで作ります。
アスパラガスのねぎま風・作り方(調理時間:約7分)

①アスパラガスは根元のかたい部分を切る。下の方1/3の皮をピーラーでむく。

②アスパラガス、長ネギ、ベーコンは同じ長さの棒状に切る。

③竹串にバランスよく刺します。

④フライパンに油をひき、中火でフタをして3分間焼く。フタを開けて裏返し、両面に焼き色をつける。

⑤塩こしょうを振り、お皿に盛りつけて完成です。
ポイント
■具材は同じ長さに切りそろえる
キレイに仕上がります。
■緑と紫のアスパラガス2種類を用意
色がキレイで食感や味の違いも楽しめます。(※今回は緑だけで)
作ってみた感想
塩こしょうをきかせ、おいしく作れました。
アスパラはシャキシャキ、ネギが甘くておいしいです。
紫アスパラが無くて残念。ぜひ手に入れて味わってみようと思います。

ぜひ作ってみてくださいね。
おすすめ!相葉マナブのレシピ

【作ってみた】相葉マナブ ほうれん草レシピ8選【まとめ】作り方(2022.2.6)
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)テレビ朝日「相葉マナブ」(2022年2月6日放送)埼玉県川越市のほうれん草特集相葉さんが作ったほうれんそう料理、すべて作ってレビューします。...

【作ってみた】相葉マナブ 小松菜レシピ8選【まとめ】作り方
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)テレビ朝日「相葉マナブ」(2022年5月1日放送)東京都江戸川区の小松菜特集農家の奥さま直伝!絶品小松菜料理の作り方とコツ、まとめました。小...

【作ってみた】相葉マナブ カブレシピ8選【まとめ】
テレビ朝日「相葉マナブ」(2022年2月13日放送)埼玉県・三芳町 カブ特集農家の奥さま直伝!相葉さんが作ったカブ料理まとめました。相葉マナブ カブレシピ8選カブアヒージョカブシチューカブス...