TBSテレビ「dai-docoro☆ベジタ」
(2022年5月1日放送)
レシピ考案:ラ・ルッチョラ オーナーシェフ 鈴木浩治さん
簡単・おいしい・栄養満点レシピをご紹介。
旬の食材を使った、ミシュランシェフのおすすめの一品です。
自家製ケチャップのオムライス・材料(2人分)
- (自家製ケチャップ)
トマト:750g
(A)
たまねぎ:75g
にんにく:1/2片
砂糖:大さじ3
こしょう:少々
塩:小さじ1.5
お酢:大さじ4.5 - (チキンライス)
鶏もも肉:100g
にんじん:30g
たまねぎ:50g
バター:10g
温かいごはん:240g
自家製ケチャップ:お好みで
塩こしょう:お好みで - (薄焼き卵) 2枚分
卵:4個
バター:20g
自家製ケチャップのオムライス・作り方
(自家製ケチャップを作る)
①鍋に湯を沸かし、ヘタを取ったトマトを入れて10秒ほどゆでる。トマトを氷水につけて皮をむく。
②ミキサーに適当な大きさに切ったトマト、(A)の材料を入れる。なめらかになるまで撹拌する。
③鍋に移して弱火にかけ、量が半分程度になるまで煮つめる。ケチャップの完成。
(チキンライスを作る) 2人分
④鶏もも肉は食べやすく切り、にんじん、たまねぎはみじん切りにする。
⑤フライパンにバターを溶かして炒め、火が通ってきたらごはんを加えて炒め合わせる。
⑥自家製ケチャップを加えてサッと炒め、塩こしょうで味をととのえる。
(卵を焼いて仕上げる) 1人分ずつ作る
⑦フライパンにバターを溶かし、よく溶いた卵2個で薄焼き卵を作る。
⑧キッチンペーパーの上に卵を広げ、チキンライス(半量)をのせる。
⑨ペーパーを使って卵でごはんを包み、オムライス型に整える。
⑩お皿に盛りつけて、自家製ケチャップをたっぷりかけたら完成です!
ポイント
自家製ケチャップでオムライス!
チキンライスにも加えます。
よりトマトを感じられておいしいです。
トマトの皮をむく!
サッとゆでると、簡単に皮がむけます。
トマトはじっくり煮つめる!
コク、うま味が凝縮されます。
トマトと鶏肉は良い組み合わせ!
ビタミンCとたんぱく質で美肌効果が期待できます。
オムレツの形作りはキッチンペーパーを使う!
簡単に形をととえられます。
まとめ
手づくりトマトケチャップで作るオムライス!
おいしさも格段にアップです。
しっかり煮詰めたトマト、とってもおいしいケチャップになりました。
みなさんもぜひご家庭で作ってみてくださいね!
おすすめ!鈴木シェフのレシピ
